メインコンテンツにスキップ

そこに光が降りてくる  
 青木野枝/三嶋りつ惠

会期

20241130(土) - 2025216(日)

時間

10 18

(入館は閉館の30分前まで)
会場
東京都庭園美術館
休館日

毎週月曜日、年末年始(12月28日(土)~2025年1月4日(土))

(ただし2025年1月13日(月)は開館・1月14日(火)は休館)
観覧料
オンラインによる事前予約制を導入しています。
※予約開始日は後日改めてお知らせいたします。
観覧料一覧
一般 団体
一般 1,400円 1,120円
大学生(専修・各種専門学校含む) 1,120円 890円
中学生・高校生 700円 560円
65歳以上 700円 560円
そこに光が降りてくる   青木野枝/三嶋りつ惠 画像

概要

陽光に溢れている空間。闇の中に差し込む一筋の光…。
私たちは生きている間に、様々な表情の光に出会います。
本展は現代美術のフィールドで長く活躍を続ける二人の作家、青木野枝、三嶋りつ惠が、朝香宮邸をめぐる各所に作品を配置し、ここに新たな光を招きいれようとする企画です。
青木野枝は鉄を、三嶋りつ惠はガラスを用いて創作を重ねてきましたが、どちらの素材も朝香宮邸のアール・デコ装飾に特徴的に使われているものです。
過去の声に耳を澄ませ、対話を重ねて生み出された二人のインスタレーション。
私たちの前に未知なる風景が立ち上がります。

みどころ

「光」に特別な想いを込めてきた二人の現代作家による最新インスタレーション

アール・デコの館・朝香宮邸を舞台に、時代を超えて響き合う“鉄とガラス”

展覧会基本情報

展覧会名
そこに光が降りてくる   青木野枝/三嶋りつ惠
会期
20241130(土) - 2025216(日)
休館日

毎週月曜日、年末年始(12月28日(土)~2025年1月4日(土))

(ただし2025年1月13日(月)は開館・1月14日(火)は休館)
開館時間
10:00 - 18:00(入館は閉館の30分前まで)
観覧料
オンラインによる事前予約制を導入しています。
※予約開始日は後日改めてお知らせいたします。
一般 1,400円 (1,120円)
大学生 1,120円 (890円)
中学生・高校生 700円 (560円)
65歳以上 700円 (560円)
主催
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館
年間協賛
戸田建設株式会社、ブルームバーグ L.P.、ヴァン クリーフ&アーペル

出品作家

  • 青木野枝《光の柱》2023年 市原湖畔美術館、千葉 ©︎Noe Aoki, courtesy of ANOMALY(撮影:山本糾)

    青木野枝 Noe AOKI

    青木野枝(1958-)は、一貫して鉄を素材に抽象彫刻を生み出してきた彫刻家です。鉄板から線や円を切り出し、そのパーツを展示空間に合わせて巧みに繋ぎ合わせて作品化します。鉄という重い素材を用いながらも、その作品は軽やかな浮遊感を放ち、まるで空間の中に描かれたドローイングのようにも見えます。その場に現れる一期一会の作品からは、目にみえないエネルギーが放出され、見る人に深い印象を残します。
  • 三嶋りつ惠《VENERE》2023年 個人蔵 ©Ritsue Mishima, courtesy of ShugoArts(撮影:Francesco Barasciutti)

    三嶋りつ惠 Ritsue MISHIMA

    三嶋りつ惠(1962-)は、ヴェネツィアにアトリエを構え、現地のガラス職人と共に作品を制作しています。無色透明なガラスにこだわり、有機的な形の作品で知られています。伝統ある古い建造物のなかで作品を展示することも多く、常に置かれる空間の特性を意識したインスタレーションで評価を得てきました。三嶋の作品はそこに存在する気配や場のエネルギーを汲み取り、プリミティブともいえるガラスのフォルムによって増幅させる力を備えています。

関連イベント&プログラム

ゆったり鑑賞日(フラットデー)

2025年1月22日(水)10:00~18:00(最終入館17:30)

詳細はこちら

ゆったり鑑賞日(フラットデー)

ベビーアワー(フラットデー)

2025年1月29日(水)10:00~15:00(本館内でベビーカーを利用できる時間)

詳細はこちら

ベビーアワー(フラットデー)