フラットデーのご案内
東京都庭園美術館は、あらゆる方にとって
居心地の良い場となることを目指し、
来館するすべての人がフラットに、
安心して楽しめる環境づくりに取り組みます。
- 入館方法
-
フラットデー当日は、ゆとりある環境づくりのため、展覧会の入場制限をいたします。事前のオンラインチケットのご予約・ご購入をお願いいたします。窓口でのチケット販売はいたしません。
障害者手帳をお持ちの方とその介護者2名、小学生以下のお子さんのほか、以下の無料対象の方、割引が適用される方はご予約不要です。
・都内在住在学の中学生
・招待券をお持ちの方
・年間パスポートをお持ちの方
・ぐるっとパスをお持ちの方
・国立科学博物館付属自然教育園との相互割引をご利用の方
・東京都歴史文化財団の他館の年間パスポート、友の会会員証等をお持ちの方
(注)その他、割引に関してはお問合せ下さい。
チケットの購入はこちら・庭園チケットは常時販売しております。
・フラットデー開催日は団体でのご予約はお受けできません。 - お知らせ
-
安心して楽しめる環境づくりのため、入館人数を制限するなど、通常と違う点がございます。本事業の趣旨をご理解いただいた上でご来館いただけますよう、お願いいたします。
- 当日は、特に以下の点に配慮します。
- 入館人数を制限し、賑わう場所が苦手な方に配慮します。(ゆったり鑑賞日)
- 入館人数を制限し、ベビーカーを利用してもゆっくりとご鑑賞いただけるよう配慮します。(ベビーアワー)
- スロープの設置など移動に補助が必要な場所に案内スタッフが常駐します。
- バリアフリーについて
ゆったり鑑賞日
障害がある方も、ない方も、
美術館をゆっくりと楽しみませんか?
多くの人で賑わう美術館に不安がある方も、
普段よりもゆとりのある環境で
鑑賞できる一日です。
車椅子の方や介助等が必要な方も
安心してお過ごしいただけます。※ベビーカーはご利用いただけません。
アート・コミュニケータと一緒にお話をしながら展覧会をめぐる
「ゆったりツアー」も行います。
※ツアーのご参加には事前のお申し込みが必要です。
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
- 開催日
-
2024年7月10日(水)
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場17:30)
ゆったりツアー[要事前申込]
- 時間
- ①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜 各回最長90分
建物公開2024 あかり、ともるとき
- 開催日
-
2024年10月9日(水)
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場17:30)
ゆったりツアー[要事前申込]
- 時間
- ①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜 各回最長90分
そこに光が降りてくる
青木野枝/三嶋りつ惠
- 開催日
-
2025年1月22日(水)
- 時間
- 10:00~18:00(最終入場17:30)
ゆったりツアー[要事前申込]
- 時間
- ①11:00〜 ②13:00〜 ③15:00〜 各回最長90分
ベビーアワー
赤ちゃんも一緒に美術館へ!
赤ちゃんと暮らすご家族のみなさんに気兼ねなく
展覧会をご覧いただける時間です。
普段はベビーカーを使うことができない本館もベビーカーのままご入館いただけます。
アート・コミュニケータと一緒に
お話をしながら展覧会をめぐる「ベビーといっしょにミュージアムツアー」も行います。
※ツアーのご参加には事前のお申し込みが必要です。
生誕140年 YUMEJI展 大正浪漫と新しい世界
- 開催日
-
2024年7月24日(水)
- 時間
- 10:00~15:00(本館内でベビーカーを利用できる時間)
ベビーといっしょにミュージアムツアー[要事前申込]
- 時間
- ①10:30〜 ②11:30〜 ③12:30〜 各回最長60分
建物公開2024 あかり、ともるとき
- 開催日
-
2024年10月23日(水)
- 時間
- 10:00~15:00(本館内でベビーカーを利用できる時間)
ベビーといっしょにミュージアムツアー[要事前申込]
- 時間
- ①10:30〜 ②11:30〜 ③12:30〜 各回最長60分
そこに光が降りてくる
青木野枝/三嶋りつ惠
- 開催日
-
2025年1月29日(水)
- 時間
- 10:00~15:00(本館内でベビーカーを利用できる時間)
ベビーといっしょにミュージアムツアー[要事前申込]
- 時間
- ①10:30〜 ②11:30〜 ③12:30〜 各回最長60分
- 上記のほか、休館日に開催する「ベビーデー」もございます。次回は2025年3月24日(月)に開催予定です。ベビーデー詳細
「フラットデー」紹介動画
注意事項
当館は竣工当時の建物を利用している
文化財建築のため、
間口が狭い展示室や段差が多くございます。
ストレッチャータイプなどの大型の用具は、
ご覧いただける場所が限られます。
段差の箇所などはユニバーサルガイドブックをご覧ください。