プレス情報・商業目的のご利用
広報用画像のご利用について
プレスリリースに掲載の広報用画像等をご支給しております。
貴媒体にて紹介を希望される場合は、以下のフォームより内容をご確認の上、お申し込みください。
本館(旧朝香宮邸)及び新館・庭園
-
東京都庭園美術館 本館 正面玄関
-
東京都庭園美術館 本館 正面玄関
-
東京都庭園美術館 本館 正面外観
-
東京都庭園美術館 本館 正面外観
-
東京都庭園美術館 本館 南面外観
-
東京都庭園美術館 本館 南面外観
-
東京都庭園美術館 新館 外観
-
東京都庭園美術館 本館 大客室と香水塔
-
東京都庭園美術館 本館 ベランダ
-
東京都庭園美術館 新館 ミュージアムショップ内観
-
東京都庭園美術館 新館 カフェ内観
-
東京都庭園美術館 新館 カフェテラス席
-
東京都庭園美術館 レストラン内観
-
東京都庭園美術館 日本庭園
-
東京都庭園美術館 西洋庭園
-
東京都庭園美術館 芝庭
-
東京都庭園美術館 茶室外観
-
東京都庭園美術館 茶室外観
装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術
-
レイモン・シャルメゾン
「大壺」『貴重な庭園』1919年
東京都庭園美術館蔵Raymond Charmaison, "La Jarre" from Les Jardins Precieux, 1919.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
ロベール・マレ=ステヴァンス「庭園」『1925年 パリ装飾美術博覧会:建築と庭園』1925年
東京都庭園美術館像Robert Mallet-Stevens, "Jardin" from Bâtiments et jardins: Exposition des Arts décoratifs, Paris 1925.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
ポール・ポワレ
《デイ・ドレス》1910年頃
東京都庭園美術館蔵Paul Poiret, Day Dress, 1910s.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
ジョセフ・コルミエ、セーヴル製陶所/窯
《女性と子ども》 1931年
東京都庭園美術館蔵Emmanuel Jules Joé-Descomps, Sèvres Manufactory(kiln), "Woman and Child", 1931.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
セーヴル製陶所/窯
《花瓶 オベールNo.8》1927年
東京都庭園美術館蔵Sèvres Manufactory, Vase, Aubert No.8, 1927.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
レイモン・シャルメゾン
「アトリウム」『貴重な庭園』1919年
東京都庭園美術館蔵Raymond Charmaison, "L'Atrium" from Les Jardins Precieux, 1919.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
アンリ・ラパン
「セーヴル製陶所館」『1925年 庭園』1926年
東京都庭園美術館蔵Henri Rapin, "Pavillon de Sèvres" from J. Marrast, Jardins, 1925.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
東京都庭園美術館本館 小客室
Small Drawing Room, Main building of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
-
バンスラン
ブレスレット 1924年
東京都庭園美術館蔵Bancelin, Bracelet 1924.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
ガブリエル・ゲヴレキアン
「水と光の庭」『1925年 庭園』1926年
東京都庭園美術館蔵Gabriel Guevrekian, "Jardin d’Eau et de Lumière" from J. Marrast, Jardins, 1925.
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum -
松井写真館「正門 朝香宮邸竣工写真」1933年頃 東京都庭園美術館蔵
Matsui Photography Studio, "Main gate" Residence of Prince Asaka, around 1933,
Collection of Tokyo Metropolitan Teien Art Museum
開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z
-
東京都庭園美術館本館 大広間
-
朝香宮邸正面玄関 1933年頃 松井写真館/撮影
-
東京都庭園美術館本館 ウインターガーデン
-
東京都庭園美術館本館 妃殿下寝室ラジエーターレジスター
-
東京都庭園美術館本館 若宮寝室
-
東京都庭園美術館本館 大食堂壁画 アンリ・ラパン/画
-
東京都庭園美術館本館 北の間腰壁スクラッチタイル 泰山製陶所/製
-
東京都庭園美術館本館 次室 香水塔
-
東京都庭園美術館本館 大広間
-
朝香宮邸書斎 1933年頃 松井写真館/撮影
-
東京都庭園美術館本館 姫宮居間
-
東京都庭園美術館本館 殿下居間ラジエーターレジスター
-
旧朝香宮邸を読み解くAtoZ ポスター
商業目的のご利用について
東京都庭園美術館では、下記の条件のもとでロケーション撮影を受け入れます。
撮影可能な日時
毎月第2月曜日と第4月曜日の10:00~17:00の間(準備、撤収を含みます)
ただし、展示替えや美術館の設備点検、清掃等の作業に支障のない範囲に限ります。
撮影可能な場所
新館ロビー、レストラン及びカフェと庭園を含む外観のみ撮影が可能です。本館(旧朝香宮邸)の内部では撮影できませんのでご注意ください。
撮影までの流れ
- お問い合わせ
-
以下のお問い合わせフォームに必要事項をご記入の上、お申込みください。なお、このフォームでお申込みいただいた時点では、撮影許可とはなりません。
- 撮影許可の可否について返信
- お問い合わせフォームからお申込みいただいた内容を確認し、当館より撮影許可の可否についてメール返信またはお電話にてご連絡いたします。当館から返信する内容を必ずご確認ください。
- 申請書のご提出
- 撮影許可が下りた後、原則として、撮影予定日の2週間前までに、以下の様式と、最新の企画書等を添付してご提出ください。内容に問題がなければ、当館から撮影許可書をメールにてご返信いたします。
- 撮影当日
- 以下の「注意事項」をご確認の上、安全に撮影を行ってください。なお、撮影料金は当日現金にて担当職員にお支払いください。領収書を発行いたしますので、必ず保管ください。
撮影料金等
-
撮影料
撮影料一覧 撮影種別 料金 スチール撮影
(雑誌、商品広告、ファッション撮影等)- 5時間以内
- 5万円
- 5時間を超えた場合
- 10万円
映像撮影
(映画、テレビドラマ、CM等)- 5時間以内
- 5万円
- 5時間を超えた場合
- 10万円
- 撮影時間には、荷物の搬入・搬出時間を含む。
- 料金には、使用料、立会料、警備料を含む。
-
キャンセル料
キャンセル料一覧 利用日の
3日前まで3日前から
前日18時まで前日18時から
当日撮影料の20% 撮影料の50% 撮影料の100% 【注意事項】
- 庭園内への車両の乗り入れは禁止です。また、機材等を芝生地に設置する場合は、芝生を掘り起こすことのないよう養生してください。
- 車両の駐車はあらかじめ指定した場所に停めてください。
- 庭園を含む敷地内は禁煙です。喫煙及び飲食は、所定の場所でお願いします。
- 撮影に要する電源は、バッテリー等の機材を用意してください。
- 施設、設備、樹木、及び展示品等を破損したときは弁償となります。
- 撮影等により生じたゴミ等はお持ち帰りください。
- 制作者が申請を偽り、使用の不承認に該当したときは、損害を賠償してください。
- 火災及び地震等の緊急事態発生時は、美術館等管理者の指示に従ってください。
- 「撮影協力:東京都庭園美術館」等のクレジットを表記してください。
- 撮影に伴う成果物は、美術館に寄贈してください。
- 上記の注意事項に違反していると判明した場合、撮影承認の取り消しまたは撮影の中止を命じ、賠償やキャンセル料を請求することがありますので、ご注意ください。
当館の紹介以外の商業目的で、当館の画像をご使用になる場合には、(公財)東京都歴史文化財団の収蔵作品写真商用貸出をご利用ください。
東京都庭園美術館はユニークベニュー事業を実施いたします。
ユニークベニューとは、歴史的建造物や文化施設等で、会議やイベント、レセプション等を開催することで、特別感を演出できる会場のことです。
緑豊かな庭園の中に立つ当館では、重要文化財に指定されたアール・デコ様式の本館での特別鑑賞や庭園散策、ガラス張りの新館ロビーとテラス、カフェを利用したレセプション等を組み合わせたイベントの開催が可能です。
ご利用いただける場所や時間、料金、申込み手続き等につきましては、以下の「東京都庭園美術館ユニークベニューご利用案内」と「東京都庭園美術館ユニークベニュー事業実施要綱」をお読みください。
本事業についてのお問い合わせは、以下のフォームよりお願いいたします。
プレス向けの
お問い合わせについて
美術館や展覧会に関する取材等につきましては、下記フォームよりお問い合せください。