メインコンテンツにスキップ

茶会体験 「こども茶会-おもいやりの心」(3/9開催)

茶室行事

茶会体験「こども茶会-おもいやりの心」(事前申込制・有料)を開催いたします。

「茶道」とか「茶会」と聞くとつい身構えてしまいますが、その基本は招く亭主と招かれる客がお互いを思いやって楽しい時間を過ごすことです。今回はこどもたちとその保護者を対象に「おもいやりの心」をテーマに茶会体験を行います。前半は講師の指導のもと、こどもたちだけでお茶会を体験し、実技を学び、おもいやりの心について考えます。後半は保護者が合流して、こどもたちが保護者のためにお菓子を出したり、抹茶を点てたりなど、前半で学んだお茶の心を実践してみます。
重要文化財の茶室「光華」の中でお茶を楽しめる貴重な体験です。ご応募をお待ちしております。

【事前申込制・有料】

開催日時 2024年3月9日(土)
・午前の部 10:30~12:30
・午後の部 13:30~15:30
場所 東京都庭園美術館 茶室「光華」(重要文化財)
講師 目黒とうりあん茶道教室
舩越宗英/河田宗愛(ともに裏千家)
対象 小学4年生~6年生の児童とその保護者(保護者は高校生以上)2名1組
定員 午前の部、午後の部とも5組10名
(定員を超過した場合は抽選)
参加費

1組2,000円 
※薄茶と菓子代を含む

参加費とは別に、美術館への入場料(展覧会入場料または庭園入場料)が必要です。
※児童は入場無料です。

申込方法 下記申込フォームよりお申し込ください。1組一回のみ。午前・午後両方のお申し込みはご遠慮ください。自動返信メールが届かない場合は、受付を受信できていない可能性がありますので、下記にご連絡ください。
当落結果 申込期間終了後、5日以内に当落について全員にメールでお知らせします。メールが届かない場合は、下記にご連絡ください。
申込期間 2024年2月9日(金)10:00~ 2月18日(日)18:00
注意事項 ・当選通知後の参加者や時間の変更はお受けかねます。
・参加者は靴下の着用をお願いいたします。
・アクセサリー類は外してご参加ください。

【当日の流れ(予定)】
〇茶室「光華」の立礼席に集合
〇茶室広間でこどもたちだけで茶会体験と実技体験 60分
※保護者は別室で茶室や茶会、旧朝香宮邸のことなどについて、学芸員が説明いたします。
〇休憩 15分
〇保護者が茶室に合流して、こどもたちによる呈茶 45分

講師紹介

  • 舩越宗英(ふなこし そうえい)

    裏千家教授

    1969年生まれ。京都外国語大学を卒業後、大手小売会社に就職。就業中、もてなしについて深く身につけたいと考え、茶道稽古を始めた。裏千家学園茶道専門学校茶道科へ入学。講義の中で、「武士道は人にいかに死ぬべきかを教えた。茶道は人に生きる道を教えた」の岡倉天心の言葉に感銘を受け、茶道家として生きることを決めた。卒業後、業躰部にて6年間内弟子修行の後、東京都目黒にて『目黒とうりあん茶道教室』を妻と共に主催。

    平成28年 裏千家青年部会員特別表彰受賞

    平成30年 裏千家淡交会育成功労者表彰受賞

    令和 2年 裏千家淡交会育成功労者表彰受賞

  • 河田宗愛(かわだ そうあい)

    裏千家教授

    小学校時代はアメリカ、中学校時代は香港で過ごす。フェリス女学院大学卒業後、外資系証券会社に勤務。その後、京都裏千家学園茶道専門学校茶道科3年コース入学。卒業後、研究科6ヶ月コース修了。令和元年12月裏千家教授拝受、夫と共に一碗から得られる平和の心を伝える茶道教室指導者の道を歩み続ける。バイリンガル且つ子育ての経験から外国人向け、子供向けのクラスにも定評がある。

    平成28年 裏千家青年部会員特別表彰受賞

お問合せ先
東京都庭園美術館 事業係 教育普及担当
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:events@teien-art-museum.ne.jp

募集は終了しました