茶室ワークショップ「わび茶でおもてなし」
茶室ワークショップ「わび茶でおもてなし」
10月21日(日)、茶室「光華」にて、ワークショップ「わび茶でおもてなし」を開催いたします。
東京都庭園美術館では、春・秋に茶室「光華」で茶会を実施していますが、「ほんとに初心者だから茶会には参加しにくい」、「なんとなく堅苦しい」とためらう方も多いかと思います。そこで、もっと気楽に初歩からお茶を楽しんでいただくために、ワークショップ「わび茶でおもてなし」を開催いたします。内容は下記のとおりで、そもそもお茶とはというお話から、お茶の召し上がり方、自分でお茶を点ててみるという実技を交えたワークショップです。実技のあとは、小間でお茶を召し上がっていただきます。ワークショップで使用した茶筅はお持ち帰りいただけますので、ご自宅で抹茶を楽しんでみてはいかがでしょう。新しい世界が開けるかもしれません。是非ご応募ください。
【事前予約制・有料】
日 時:2018年10月21日(日)
第1回 10:30~12:30
第2回 14:00~16:00
場 所:東京都庭園美術館 茶室「光華」
講 師:海老澤 紗衣香/宗香(茶道家)
沼尻 真一/宗真(陶芸家)
定 員:各回15名(先着順、定員に達ししだい締め切らせていただきます)
- 参加費:
- 1名様3,000円 ※薄茶と菓子代を含みます。
参加費とは別に、美術館への入場料(展覧会入場料又は庭園入場料)が必要です。 - 申込方法:
- 受付を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
- 当日の持ち物:
- とくに必要ありません。
- 注意事項:
- ・参加は中学生以上とさせていただきます。
・お電話、FAXではお申込できません 。
・キャンセル待ち及びお時間の変更はできません。
・当日欠席される場合は、開始20分前までにご連絡ください。
・ミニスカート、素足での参加はご遠慮ください。
・アクセサリー類は外してご参加ください。
【内容】○茶道の基礎知識に関する講義(30分、立礼席)
○茶筅の練習から点茶、お菓子と抹茶の召し上がり方、ご自宅での楽しみ方(60分、広間)
○薄茶とお菓子で一服(30分、小間)
お問合せ先
東京都庭園美術館 事業企画係 茶会係
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:info@teien-art-museum.ne.jp
講師紹介
- 海老澤 紗衣香/宗香
茶道家
茨城県笠間市出身
武蔵野美術大学卒業
裏千家学園茶道専門学校卒業
京都の中村外二工務店を経て現在に至る
海老沢宗香茶道教室主宰■2017.7 3回完結茶道のきほん講座
■2018.1 「いばらき工芸大全Ⅲ 染色の巻」茶会
NUNU 須藤玲子氏とのコラボレーション■2018.5 「marimekko SPIRIT」茶会
- 沼尻 真一/宗真
陶芸家
茨城県つくば市出身
多治見工業高校 陶磁科学芸術科卒業
裏千家学園茶道専門学校卒業/優秀賞■第19回美濃陶芸庄六賞茶碗展「庄六賞」大賞受賞
多治見市美濃焼ミュージアム永年保存■第39回美濃陶芸展「中日奨励賞」受賞
■MINO CERAMICS NOW 2012 招待出品/岐阜県現代陶芸美術館
■「美濃陶芸のあす展2014」招待出品/多治見市美濃焼ミュージアム
■「現代の茶陶展」2017招待出品/茨城県陶芸美術館