メインコンテンツにスキップ

コンサート「ドイツの夜明け」

イベント 展覧会関連プログラム コンサート

バッハなどによるクラシック音楽から現代音楽まで、様々な曲をとおして皆様をドイツ音楽の世界へいざないます。

「戦後西ドイツのグラフィックデザイン モダニズム再発見」展の詳細はこちら

日時2025年3月30日(日)14:00~15:30(13:30受付開始)
場所東京都庭園美術館 新館 ギャラリー2
対象どなたでも
定員80名(事前申込制・先着順)
出演者ヴァイオリン 水島愛子
(元バイエルン放送交響楽団ヴァイオリン奏者)
チェンバロ 平沢匡朗
(洗足学園音楽大学、愛知県立芸術大学講師)
プログラムテレマン:ヴァイオリン・ソナタ ニ長調 TWV41:D1
シュニトケ:古い様式による組曲
ヘンデル:ヴァイオリン・ソナタ第5番 ト短調
HWV368
J.S.バッハ:ヴァイオリン・ソナタ第2番 イ長調 BWV1015
参加費無料 
ただし、展覧会観覧料が必要です。
チケットの詳細はこちらのページ
申込締切定員に達し次第締め切らせていただきます。
申し込み方法下記のフォームよりお一人ずつお申し込みください。お申し込みは1回のみとし、重複のお申し込みは無効とさせていただきます。
お申し込みいただいてから1週間以内にご案内のメールを差し上げます。メールが届かない場合は美術館にお問い合わせください。
その他・車椅子をご利用の方はスペース確保のため、申し込みフォーム内の「その他美術館への連絡事項」にご記入ください。
・席数確保のため、身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳をお持ちの方で、お付添いの方もコンサートにご参加される場合は、申し込みフォーム内の「その他美術館への連絡事項」にご記入ください。
・コンサートの様子は、当館の活動記録のために写真及び動画で撮影させていただきます。広報や活動報告のためウェブサイトやSNS、印刷物などに使用することがありますので、ご了承ください。
募集は終了しました

お問合せ先|東京都庭園美術館 「コンサート」担当
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:events@teien-art-museum.ne.jp