メインコンテンツにスキップ

第8回「光華茶会」

茶室行事

左:茶会を楽しむ参加者の様子。畳に手をついて礼をしている。 右:茶室「光華」の屋根

「光華茶会」(第8回)【事前申込制・有料】を開催いたします。

東京都庭園美術館の敷地は、江戸時代、讃岐松平家の下屋敷であったことや、茶室「光華」の設計が中川砂村であることなど武者小路千家とのご縁が深いことから、当館茶室での武者小路千家を亭主とする茶会を「光華茶会」と称し、継続的に実施してきました。しかしながらここ数年、実施を予定しながら新型コロナウイルスの感染拡大と重なり、第6回、第7回はやむなく中止せざるを得ませんでした。

このたび、5月に行われる、当館を舞台としたアートイベントの開催に合わせ、武者小路千家茶道教授、傳田妙京先生をご亭主にお迎えして、特別な「光華茶会」を開催することとなりました。席に限りはありますが、2日間にわたって行います。この機会に是非ご参加ください。ご応募をお待ちしております。(写真左は2019年3月の第4回「光華茶会」から)

【事前申込制・有料】

開催日時 2023年5月12日(金)、13日(土)
各席とも小間の見学を含めて60分ほどです。

第1席 10:30~

第2席 12:30~

場所 東京都庭園美術館 茶室「光華」(重要文化財)
亭主 傳田妙京(武者小路千家)
定員 各席12名 
※各席とも定員を超過した場合は抽選
参加費

1名様1,000円 
※薄茶と菓子代を含む

参加費とは別に美術館の入場料(展覧会または庭園)が必要です。

申込方法 下記申込フォームよりお申込ください。
1組2名までお申込みできます。ただし複数席へのお申し込みはご遠慮ください。
複数席へのお申し込みはすべて無効となりますので、ご注意ください。
抽選の結果は、申込締切から5日以内にメールでお知らせいたします。
申込期間 2023年4月21日(金)17:00~30日(日)17:00
注意事項

参加は中学生以上とさせていただきます。

当選通知後の参加者や時間の変更はお受けかねます。

ミニスカート、素足での参加はご遠慮ください。

アクセサリー類は外してご参加ください。

【新型コロナウイルス感染症対策について】
・当日体調のすぐれない方は、参加をお見送りください。
・手指の消毒をお願いいたします。
・会話は、なるべくお控えください。
・主菓子は取り回しをせず、個別にご提供いたします。
・参加費については、つり銭のないようお願いいたします。
・その他、美術館の諸注意、指示に従っていただきますよう、お願いいたします。

亭主紹介

  • 傳田妙京(でんだ みょうきょう)

    武者小路千家茶道教授/れんぴか代表

    「日常の茶の湯をエンジョイ」なスタイルで、2004年より世田谷で稽古場主宰・イベント企画制作等を開始。インテリア・デザイナー故・内田繁氏主宰、流儀を越えた茶の湯集団、「岡傍会-おかびえ-」の一員として、2008年洞爺湖G8サミットで地球茶室空間での呈茶を担当。

    2011年の東北大震災直後から、茶の湯のスピリッツ再発見のメッセージを込めて、椅子席で基本点前を学ぶワークショップやイベントを開始。2019年、オンラインショップ開店。2021年、初心者向けオンライン稽古開始。

受付は終了しました。