
休館日の美術館でゆっくりと展覧会を楽しみませんか。
移動がしづらい当館の建物内で安心してご鑑賞いただけるよう、休館日に人数を限定して開催します。当日はアート・コミュニケータが段差や狭い間口の移動をサポートしながら、展覧会を一緒にまわります。作品を見て感じたことなど、アート・コミュニケータとのおしゃべりもお楽しみください。
アール・デコ様式の建築や、自然豊かな庭園もあわせてご覧いただけます。
※緊急事態宣言の延長に伴い、3月10日(水)実施予定のツアーは中止いたします。
参加予定のみなさまには個別にご連絡いたします。ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします。
【開催予定】
※中止
●対象・定員
身体障害者手帳・愛の手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳・被爆者健康手帳などをお持ちの方
各回15名とその介助者(1名まで)
※定員を超過した場合には抽選
●観覧料
無料 ※介助者(1名まで)を含む
●申込方法
受付を終了しました。多数のご応募ありがとうございました。
○参加には事前のお申し込みが必要です。応募多数の場合は抽選を行います。
○原則一組につき一人のアート・コミュニケータがつきます。
○作品の解説は行いません。
○当館は創建当時の建物を利用している文化財建築のため、間口が狭い展示室や段差が多くございます。ストレッチャータイプなどの大型の用具の場合、ご覧いただける場所が限られます。(本館の一部、新館のみ)
またハンドル型の電動車椅子をご利用の場合は、入館時に貸出用の車椅子にお乗り換えいただけますようご協力をお願いいたします。
○当日は新館内のカフェとミュージアムショップのみ時間限定で営業いたします。
カフェ営業時間 10:30〜15:30
ミュージアムショップ営業時間 11:00〜15:00
○ツアーでの鑑賞は本館と新館の展示室のみです。庭園はプログラムの前後に自由にご鑑賞ください。
(庭園公開時間 10:30~15:30 ※茶室は閉室)
【新型コロナウイルス感染症対策について】
東京都庭園美術館では、来館者、スタッフなど、美術館を利用するすべての方の安全と安心のため、新型コロナウイルス感染症拡大防止に関する取り組みを行います。
・美術館の入口で検温を実施します。平熱と比べて高い発熱が確認された方、及び風邪症状(咳・頭痛等)がある方、明らかに体調不良と思われる方については、入館をお断りさせていただきます。
・感覚過敏などお身体の状況によりマスク着用ができない方も咳エチケット等で感染拡大防止にご協力ください。
・手指の消毒の励行をお願いいたします。
・その他、美術館の諸注意、指示に従っていただきますようお願いいたします。
〈前回の様子〉
お問合せ先
東京都庭園美術館 事業係 教育普及担当
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:info@teien-art-museum.ne.jp