旧朝香宮邸 東京都庭園美術館コンサート2018
旧朝香宮邸 東京都庭園美術館コンサート2018
Tokyo Metropolitan Teien Art Museum Concert
2018年6月17日(日)第1回 小川典子(ピアノ)Noriko OGAWA
*本公演は終了いたしました。
ⓒ 武藤章 開演:14:00(13:30開場)
会場:本館大広間
〔モーツァルト〕トルコ行進曲、〔シューマン〕トロイメライ、〔ベートーヴェン〕エリーゼのために、〔ショパン〕ワルツOp18 華麗なる大円舞曲、〔ラフマニノフ〕ヴォカリーズ、〔リスト〕ラ・カンパネラ、〔武満徹〕雨の樹素描II、〔エルガー 〕威風堂々、〔ガーシュイン〕ラプソディインブルー(抜粋)
- プロフィールはこちら
- 英国と日本を拠点に世界各国へ演奏旅行を行う他、国際コンクール審査、マスタークラスなど広範囲な活動を展開中。2018年はリーズ国際、グリーグ国際を始めとする世界的なコンクールの審査を行う他、各国の音楽祭等でのリサイタルも予定されている。英ギルドホール音楽院教授、東京音楽大学特任教授、第10回浜松国際ピアノコンクール審査委員長、ミューザ川崎シンフォニーホールアドバイザー、「ジェイミーのコンサート」主宰、NAS英国自閉症協会文化大使。2017年にはこれまでの貢献をたたえて英国ギルドホール音楽院より「フェロー」の称号が授与された。
http://www.norikoogawa.com/
第2回 松田理奈(ヴァイオリン)Lina Matsuda
*本公演は終了いたしました。
開演:18:00(17:30開場)
会場:本館大広間
〔ビーバー〕パッサカリア(無伴奏)、〔ペルト〕鏡の中の鏡、〔フィンジー〕エレジー、〔ヴィターリ〕シャコンヌ
ピアノ:丹 千尋
- プロフィールはこちら
- 2001年第10回日本モーツァルト音楽コンクール第1位。2004年、第73回日本音楽コンクール第1位、2007年にはサラサーテ国際コンクールにてディプロマ入賞。
これまで国内の主要オーケストラに加え、ハンガリー国立フィル、ヤナーチェク・フィル、スーク室内オーケストラ、ベトナム響など数々の楽団や著名指揮者と共演。
今年5月には、ビクターより、ブラームスとフランクのソナタを収録したCDをリリース。
オフィシャルホームページ
2018年9月23日(日)第3回 藤原真理(チェロ)Mari FUJIWARA
*本公演は終了いたしました。
ⓒ Atsuya Iwashita 開演:14:00(13:30開場)
会場:本館大広間
〔ベートーヴェン〕ヘンデルの「ユダ・マカベア」の「見よ勇者は帰る」の主題による12の変奏曲、〔ベートーヴェン〕ピアノとチェロのためのソナタ第5番ニ長調、〔ジャン・フランセ〕子守歌
ピアノ:倉戸テル
- プロフィールはこちら
- 1959年桐朋学園「子供のための音楽教室」に入学、以後15年間斎藤秀雄に師事。71年第40回日本音楽コンクール・チェロ部門第1位および大賞を受賞。その後フルニエ、ロストロポーヴィチ両氏に師事。78年第6回チャイコフスキー国際コンクール第2位受賞。以後名実ともに日本を代表するチェリストとして国内外で活躍。2014年10月ナクソス・ジャパンよりリリースのJ.S.バッハ無伴奏チェロ組曲の新録音<J.S. Bach 6 Suites a Violoncello solo senza Basso>は、レコード芸術誌特選盤に選ばれるなど大好評を博す。
http://www.mari-fujiwara.com/
第4回 松田華音(ピアノ)Kanon Matsuda
*本公演は終了いたしました。
ⓒ Ayako Yamamoto 開演:18:00(17:30開場)
会場:本館大広間
〔ムソルグスキー〕組曲「展覧会の絵」 ほか
- プロフィールはこちら
- 4歳で細田淑子に師事、ピアノをはじめる。2002年秋、6歳でモスクワに渡りエレーナ・ペトローヴナ・イワノーワに師事、翌2003年、モスクワ市立グネーシン記念中等(高等)音楽専門学校ピアノ科に第一位で入学。その後多数のコンクールで1位を受賞する。2013年2月、モスクワ市立グネーシン記念中等(高等)音楽専門学校で外国人初となる最優秀生徒賞を受賞。翌2014年6月同校ピアノ科を首席で卒業。9月、モスクワ音楽院に日本人初となるロシア政府特別奨学生として入学。2014年秋にドイツ・グラモフォンよりCDデビュー。2017年に最新アルバム「展覧会の絵」をリリース。
2018年10月24日(水)第5回 外山啓介(ピアノ)Keisuke TOYAMA
*本公演は終了いたしました。
ⓒ Yuji Hori 開演:14:00(13:30開場)
会場:新館ギャラリー2
〔ショパン〕バラード第1番 ト短調 op.23、〔ショパン〕ノクターン第8番 変ニ長調 op.27-2 他
- プロフィールはこちら
- 第73回日本音楽コンクール第1位。東京藝術大学卒業後ハノーファー音楽演劇大学留学を経て、2011年東京藝術大学大学院を修了。洗足学園音楽大学非常勤講師。札幌大谷大学芸術学部音楽学科講師。07年CDデビュー、サントリーホールをはじめ各地で行われたデビュー・リサイタルが完売となる。ほぼ毎年CDをリリースし、09年『ラフマニノフ』と13年のCD『展覧会の絵』は「レコード芸術」誌特選盤に選出されている。16年はベルリン交響楽団日本ツアーにソリストとして参加。17年は最新CD『MY FAVORITES』を発表しデビュー10周年記念ツアーを実施
http://www.keisuke-toyama.com
第6回 及川浩治(ピアノ)Koji OIKAWA
*本公演は終了いたしました。
ⓒ Ayumu Gombi 開演:18:00(17:30開場)
会場:新館ギャラリー2
〔ショパン〕英雄ポロネーズ 変イ長調 op.53、〔ストラヴィンスキー〕ペトルーシュカからの3楽章 他
- プロフィールはこちら
- 1984年ヴィオッティ・ヴァルセイジア国際音楽コンクールで第1位受賞、以降、ショパン国際ピアノ・コンクール最優秀演奏賞、マルサラ国際音楽コンクール第1位受賞など国際コンクールでの優勝・入賞多数。2008年~11年には「10大協奏曲シリーズ」に取り組み、15年にはデビュー20周年記念全国ツアーを行った。近年は海外オーケストラとの共演も多く、現在、宮城学院女子大学音楽科特任教授。CDはショパン、ベートーヴェン、リスト、ラフマニノフなどの作品集をリリースし、いずれも高い評価を受けている。
オフィシャルサイト http://www.koji-oikawa.com
2018年12月26日(水)第7回 松本 蘭(ヴァイオリン)Ran MATSUMOTO
ⓒ yoshinori Kurosawa*本公演は終了いたしました。
開演:14:00(13:30開場)
会場:新館ギャラリー2
〔ガーシュウィン〕ラプソディー・イン・ブルー、〔ヘス〕ラヴェンダーの咲く庭で 「メイン・テーマ(映画『ラヴェンダーの咲く庭で』から) ほか
ピアノ:未定
- プロフィールはこちら
- 桐朋学園大学音楽学部卒業。徳永二男氏に師事。数多くのオーケストラとソリストとして協演する他、親しみやすいトークを交えたコンサート、アウトリーチ、またこれまでに井上鑑、吉田兄弟、七代目市川染五郎ら様々なジャンルとのコラボレーション等を積極的に行っている。また14年より、フジテレビアナウンサー軽部真一と共に「めざましクラシックス」松本蘭バージョンをスタートさせ、全国公演を行い好評を博している。
また、テレビ番組やCMのテーマ音楽を担当するなどの作曲活動や、テレビドラマや映画に女優として出演するなど、多彩な活動が注目されている。株式会社ヤマハ企業CM、東海東京ファイナンシャル・グループ「オルクドール」、またニッピコラーゲン化粧品のイメージキャラクターとしてTVCM出演中。
第8回 戸室 玄(ピアノ)Gen TOMURO
*本公演は終了いたしました。
ⓒ Toshiaki Miyamoto 開演:18:00(17:30開場)
会場:新館ギャラリー2
〔クープラン〕クラヴサン曲集 第1巻:オルドル第1番サラバンド「威厳」、クラヴサン曲集 第2巻:オルドル第6番「神秘的なバリケード/ 障壁」、〔ショパン〕ワルツ 第7番:嬰ハ短調 Op.64-2、ワルツ 第14番:ホ短調 (遺作)、〔ドビュッシー〕前奏曲集 第1巻:第5曲 「アナカプリの丘」、前奏曲集 第1巻:第8曲 「亜麻色の髪の乙女」、〔プーランク〕即興曲 第1番 ロ短調、即興曲 第4番 変イ長調、即興曲 第8番 イ短調、メランコリー、〔ラヴェル〕ラ・ヴァルス
- プロフィールはこちら
- 東京に生まれ、サンフランシスコとボストンで育つ。フィリップ・アントルモン氏に見いだされ2007年に渡仏し、唯一の弟子として経験を重ねる。18歳でパリ、サル・ガヴォーにてデビュー後、ベルギー国立管弦楽団、南米サントドミンゴ国際音楽祭オーケストラ、米フロリダパームビーチ管弦楽団、パリ国際大学都市交響楽団、パリ管弦楽団のメンバーとの共演等、幅広く展開している。2012年シャネルピグマリオンデイズとして選出され日本でも数々のコンサートを開催。現在は英国王立音楽アカデミーにて修士課程在学中。
2019年1月19日(土)第9回 鈴木 舞(ヴァイオリン)Mai Suzuki
*本公演は終了いたしました。
開演:14:00(13:30開場)
会場:本館大広間
〔グリーグ〕ヴァイオリン・ソナタ 第3番 ほか
ピアノ:尾崎未空
- プロフィールはこちら
- 東京芸大を経て、ローザンヌとザルツブルグで研鑽を積む。2007年チャイコフスキー国際コンクール最年少セミファイナリスト。13年ヴァーツラフ・フムル国際コンクール、オルフェウス室内楽コンクール優勝。16年スピヴァコフ国際コンクール第二位。読響、東響、ホーフ響、モラヴィアフィル、クオピオ響、ローザンヌ室内管等、内外のオーケストラと共演を重ねるほか、各地で室内楽やリサイタルに招かれている。
2017年9月にキングレコードよりデビューCD「Mai favorite」をリリース。
使用楽器は1683年製ニコロ・アマティ。ミュンヘン在住。
Web site: maiviolin.com
第10回 山根一仁(ヴァイオリン)Kazuhito YAMANE
*本公演は終了いたしました。
ⓒ K.Miura 開演:18:00(17:30開場)
会場:本館大広間
〔シューベルト〕ソナチネ第2番、〔サラサーテ〕カルメン幻想曲 ほか
ピアノ:未定
- プロフィールはこちら
- 1995年生まれ。2010年、中学校3年在学中に第79回日本音楽コンクール第1位、レウカディア賞、黒栁賞、鷲見賞、岩谷賞(聴衆賞)、増沢賞など5つの副賞。これまでにバーミンガム市響、プラハ=カメラータ、N響、日フィル、都響、東響、札響、京響、アンサンブル金沢、名古屋フィル、大阪フィル等国内外のオーケストラとの共演の重ねる。2011年第60回横浜文化賞文化・芸術奨励賞(最年少)、2012年岩谷時子音楽財団第2回『Foundation for Youth 賞』、2015年度青山音楽賞新人賞、第26回出光音楽賞。第43回江副記念財団奨学生。
現在、ドイツ国立ミュンヘン音楽演劇大学に在籍。クリストフ・ポッペン氏のもと、さらなる研鑽を積む。
*各回ともに演奏時間約45分。 都合により曲目は変更になることがあります。
チケット全席自由:1回 5,500円(消費税込み) お茶とお菓子付き
チケット発売日 :第1回・第 2回 4月28日(土)
第3回~第10回 6月23日(土)
●チケットお取り扱い
・e+(イープラス)チケット
購入方法:① e+オンライン上
② famiポート(ファミリーマート設置端末)
・東京文化会館チケットサービス
購入方法:①東京文化会館内のチケットサービスにて窓口購入 10時~19時
②電話による申し込み 03-5685-0650(オペレーター対応) 10時~18時
③インターネット
*未就学児の入場は、ご遠慮いただいております。
主催:公益財団法人東京都歴史文化財団 東京都庭園美術館 株式会社ジャパン・アーツ
企画:朝香誠彦
協賛:株式会社ニッピコラーゲン化粧品
お問い合わせ:東京都庭園美術館 コンサート担当 03-3443-0201