メインコンテンツにスキップ

茶室「光華」(重要文化財)「春の呈茶」(事前申込制・有料)

イベント 茶室行事

日本庭園内の茶室「光華」にて、恒例となりました「春の呈茶」を開催いたします。座敷の広間にて、お点前を披露しつつ、主菓子と抹茶をお出しいたします。日本庭園はもみじが多く、秋の紅葉が見事ですが、新緑の季節の「青もみじ」の清々しさもまた格別です。一服していただいたあと、美術館の学芸員より小間のご案内と解説をいたします。堅苦しいことは抜きにして、緑に囲まれた文化財建築で、寛ぎのひと時をお楽しみください。初心者の方も気軽にご参加いただけます。ご応募お待ちしております。(写真は2024年の「春の呈茶」の様子)

【事前申込制・有料】

開催日時2025年4月19日(土)
・第1席 10時30分から
・第2席 11時45分から 
・第3席 13時30分から
・第4席 14時45分から
・第5席 16時00分から
(注)各席とも小間のご案内、解説を含めて60分程度です。
場所東京都庭園美術館 茶室「光華」(重要文化財)
亭主港区華道茶道連盟 飯泉宗成(表千家)
定員各席 12名
(注)各席とも定員を超過した場合は抽選。
参加費1名様 700円 
(注)薄茶と菓子代を含みます。参加費とは別に、美術館への入場料(展覧会または庭園のみ)が必要です。
申込方法下記申込フォームよりお申し込ください。1組2名までお申込みできます。
お申込みは1回のみとし、重複及び複数席へのお申し込みは無効とさせていただきます。
当落結果申込締切(3月30日)から5日以内に当落についてメールでお知らせします。メールが届かない場合は、下記お問合せ先にご連絡ください。
申込期間2025年3月19日(水)10時から3月30日(日)
注意事項・参加は中学生以上とさせていただきます。
・雨天の場合も開催いたします。
・当選通知後のお時間及び参加者の変更はできません。
・茶席は広間(座敷)で行いますが、正座できなくても構いません。不安のある方は、お申込み時に「美術館への連絡事項」にご記入ください。

お問合せ先
東京都庭園美術館 「春の呈茶」担当
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:events@teien-art-museum.ne.jp
募集は終了しました