
©ラリックジャパン
本展監修者、北澤美術館主席学芸員池田まゆみ氏による講演会を開催します。
モダニティーとエレガンス、ふたつのキーワードから、アール・デコの新時代を切り開いた男、ルネ・ラリックの創作の秘密を探ります。
日時:2020年2月23日(日)14:00~
会場:東京都庭園美術館 新館ギャラリー2
講師:池田まゆみ氏(本展監修者・北澤美術館主席学芸員)
参加費:無料 ※ただし、「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」展の入館料が別途必要。
定員:120名
お問合せ先
東京都庭園美術館 事業係「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」展 講演会担当
Tel 03-3443-0201 Fax 03-3443-3228
E-mail:info@teien-art-museum.ne.jp
「北澤美術館所蔵 ルネ・ラリック アール・デコのガラス モダン・エレガンスの美」
2020年2月1日(土)– 4月7日(火)
池田まゆみ(いけだまゆみ)
学習院大学大学院人文科学科博士課程修了。ヨーロッパの装飾美術、ガラス工芸を中心に、陶磁器、銀器、ジュエリー、室内装飾の歴史とその背景にある生活文化を研究。日本大学藝術学部デザイン学科非常勤講師、日本ガラス工芸学会理事。主な著書:『ルネ・ラリック光への軌跡』2005年、『ガレとドーム四季の花』2011年、『ルネ・ラリックの香水瓶』2015年