2018年02月27日お知らせ
平成30年度の年間パスポートの発売について
【平成30年度年間パスポートの発売を下記のとおり再開いたします!!】
〇発売日 平成30年4月1日(日)
〇有効期間 平成30年4月1日(日)~平成31年3月31日(日)
〇金額 4,000円
〇販売所 東京都庭園美術館正面玄関横のチケット販売所
〇特典内容
東京都庭園美術館が2018年度に開催する展覧会と庭園に何度でもご入場いただけます。また、ご本人(カード裏面に氏名を記入)だけでなく、同伴の方1名も無料でご入館いただけます。さらに、当館のミュージアムショップとレストラン、カフェの料金が5%引き(ご本人のみ、書籍を除く)となります。
【平成30年度から新たに庭園パスポートが登場!!】
〇発売日 平成30年4月1日(日)
〇有効期間 平成30年4月1日(日)~平成31年3月31日(日)
〇金額 1,500円
〇販売所 東京都庭園美術館正面玄関横のチケット販売所
〇特典内容
上記有効期間中、東京都庭園美術館の庭園に何度でもご入園いただけます。また、ご本人(カード裏面に氏名を記入)だけでなく、同伴の方1名も無料でご入園いただけます。さらに、当館のミュージアムショップBLANCとレストランの料金が5%引き(ご本人のみ、書籍を除く)となります。展覧会に入館したい場合は、ご本人に限り20%引きとなる特典も付いております。
2018年02月19日お知らせ
3月21日(水・祝)より総合開館いたします。
東京都庭園美術館は、2014(平成26)年に、本館(旧朝香宮邸)の改修及び新館の改築を完了し、以降、日本庭園改修、茶室耐震補強、本館エレベーター設置等の整備を進めてまいりました。
このたび、現在行っている西洋庭園の整備とレストラン棟の改築の完了をもって、総合開館を迎えることとなりましたので、お知らせいたします。
■西洋庭園
旧朝香宮邸の本館や芝庭・日本庭園のある歴史的なたたずまいを残すエリアに隣接する西洋庭園をリニューアルしました。
・樹木の再配置等による景観の向上、広場スペースの拡大
・休憩スペースの新設
・バリアフリーに配慮した園路の整備
・多目的トイレの設置
■レストラン
庭園を望む側を全面ガラス張りとし、客席の柱をなくすことで、開放的な眺望を楽しめるレストランとして改築しました。
・自然光を効果的に採り入れた店内
・木のぬくもりに包まれた心地よい空間
・入館者以外の方も利用しやすいよう、敷地と隣接する
目黒通りからの見通しを改善
【店舗情報(予定)】
レストラン デュ パルク
(運営:ロアラブッシュ株式会社)
ランチ 11時~14時 (ラストオーダー)
カフェ 14時~17時
ディナー 17時~22時 (ラストオーダーは20時)
旧朝香宮邸 東京都庭園美術館コンサート2017 2月28日14時開演の松本蘭公演の演奏曲の変更について
旧朝香宮邸 東京都庭園美術館コンサート2017 2月28日14時開演の松本蘭ヴァイオリン・リサイタル公演につきまして、伴奏ピアニストが急病で出演できなくなりました。
このことから演奏曲目を次のとおりに変更させていただきます。
プログラム
ガーシュウィン:「ポギーとベス」より サマータイム、そんなことはどうでもいいさ、ブルースのテンポで
サラサーテ: ツィゴイネルワイゼン 他
「装飾は流転する」展 アーティストトークの映像をアップしました
館内で上映中の「装飾は流転する アーティストトーク」の映像をウェブサイトにもアップしました。(各作家20分程度、字幕あり)アーティスト自身による「装飾」や作品についてのプレゼンテーションです。ぜひご覧ください。
https://www.teien-art-museum.ne.jp/exhibition/171118180225_decoration.html#artist